血液を若返らせる?最新の老化防止研究を紹介!

~腸活ラボマガジンVol.31~
やまだ 2025.03.30
サポートメンバー限定

はじめに

老化は、多くの慢性病の主要な原因となります。世界中で人口の高齢化が進む中、老化の影響を和らげる方法が見つかれば、人々の健康な寿命が延び、全体的な幸福や経済、社会に大きな影響を与える可能性があります。多くの老化関連の病気や体の機能低下は、血液中の幹細胞の健康状態と関係しています。RossらがNature誌に報告した研究では、異常な幹細胞を減らす抗体療法が、老化したマウスの免疫システムを若返らせることが示されました[1]。

造血幹細胞とは?

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、3292文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
グルテンフリー神話:グルテンフリーはなぜ健康に悪いのか
サポートメンバー限定
アルツハイマーは20代から始まっている!?「認知症遺伝子」は「免疫を狂...
読者限定
脂肪は「ただの脂肪」にあらず!〜若々しさを保つ「内臓」としての脂肪組織...
サポートメンバー限定
ビタミンCの半減期は16日なのに、なぜ毎日摂取が推奨されるのか?
サポートメンバー限定
美容医療トラブル:「bFGF添加PRP療法」のリスクと現状
サポートメンバー限定
人生の3分の1は睡眠。その質を劇的に上げる方法
サポートメンバー限定
波長から考える光を使った美容医療
誰でも
お茶の足の速さ選手権開催