クレアチン、ただの筋トレサプリと思っていませんか?

アンチエイジング研究所マガジンVol.63
やまだ 2025.05.01
サポートメンバー限定

はじめに

皆さん、こんにちは、やまだです。クレアチンといえば、筋肉の成長や運動パフォーマンス向上のためのサプリメントとして広く知られています。しかし、近年の研究ではクレアチンの効果が筋肉にとどまらず、心血管系や脳機能、さらにはうつ病治療にも有益であることが示されています。つまり、筋肉だけでなく、脳や心血管にも有益なサプリメントというわけです。本記事では、クレアチンの多様な健康効果について詳しく解説します。

1. クレアチンとは?

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4638文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
【徹底議論】コーヒーにミルクは入れるべきか!?科学的根拠に基づいた考察...
読者限定
腸内細菌研究の最前線とアンチエイジングの可能性
読者限定
日光浴、日焼け止め、ビタミンD、光老化を防ぎつつ健康を保つには?
読者限定
免疫老化時計から老化を考える
読者限定
ネギ、ニラ、ニンニク~共通点は何?そう、口が臭くなる。いやいや、でもそ...
サポートメンバー限定
腸の守り人~アッカーマンシア・ムシニフィラとは?
読者限定
なぜお腹が空くのか?運動してお腹が空くのとやけ食いには違いがある
読者限定
エラスチン~肌のハリを保つ双璧の一つ~